シュガーアート 2005年 第六回シュガークラフトグランプリ日本大会 ウェディングケーキ部門 金賞受賞作品

今 思うと (このピンクのスカーフ敷き物は要らなかったナ)と恥ずかしくなります。(笑)
なにぶん、コンテストには初めての出展で、それまで コンテストというものを見に行ったこともなく、会場の様子も全く知らないまま 東京の明治記念館へ納品したものですから、
(何かを敷くと良いのかなぁ?)と 同色のスカーフを敷きましたが、むしろ 作品を邪魔していますね💦   未熟でした💧
こんなので、減点があったのではないのかしらと 今更ながら焦りますが、それでも金賞を戴けて良かったです!!

個人的には コンテスト作品に 敷物は要らないと思いますが、段ボール箱に白のサテンとチュールレースを厚くかけて その上に作品を乗せている方法が素敵でした。

フォトギャラリー宮本瑠璃シュガーアート教室(兵庫県芦屋市) ~シュガーアートがくれたもの~

シュガーケーキデコレーター宮本瑠璃のフォトギャラリーです。教室開講の2004年に遡り これまでに制作して来た私のオリジナル作品を少しずつ掲載して行けたらと思っています。 液体にも固体にもなるお砂糖で作り出せるデザインは無限大。簡単な物から手に負えない物まで技量の幅は大きく、挑戦が楽しい夢溢れるアートです。是非レッスンにいらして下さい。お申込はsugar.ruri@gmail.com宮本瑠璃まで。

0コメント

  • 1000 / 1000